![]() |
![]() | ||
![]() | IME2000 で、漢字変換等ができるが単語登録が出来ない。 | |
![]() | Windows
98で、Global IME をインストールしていると、IME 2000 の単語登録のダイアログ上で文字が入力できない。 | |
![]() | Word または Excel 起動時(終了時)に、エラー メッセージ | |||||||||||||
「非表示モジュール内でコンパイル エラーが発生しました」が表示される。 | ||||||||||||||
※非表示モジュール AutoExec 内でコンパイル エラーが発生しました。 ※非表示モジュール AutoExecNew 内でコンパイル エラーが発生しました。 ※非表示モジュール DistMon 内でコンパイル エラーが発生しました。 | ||||||||||||||
![]() | 可能性がある原因として、 | |||||||||||||
| ||||||||||||||
| ||||||||||||||
![]() | ||
Word 2000でツールバー、メニューバーが表示されない | ||
![]() | ツールバーやメニューバーの位置が画面の範囲外に移動していたり、メニューやツールバーの配置位置を 保存している情報が正しくないために発生します。 <回避方法> ・方法1 1.Windowsの[スタート]ボタンをクリックし[ファイル名を指定して実行]をクリック。 2.[名前]ボックスに【winword.exe】のある場所を指定。 通常は[C:\Program files\microsoft office\office]だと思いますが、[参照]ボタンで 探した方がいいでしょう。 3.入力(選択)した内容に次の赤文字を追加入力して下さい。 "C:\Program files\microsoft office\office\winword.exe" /a 4.[OK]をクリック。 5.Word2000を終了。 6.もう一度、Word2000を起動して確認して下さい。 ・方法2 ・レジストリのユーザー設定を作成し直す。 方法1で回避できないときにのみ使用して下さい。 方法はこちら | |
![]() | ||||||||||
ウイルス駆除ソフトを削除したら、「マイ コンピュータ」が表示しない。または、時間がかかる様になった。 | ||||||||||
![]() | 一部ウイルス駆除ソフトの設定(ネットワークドライブの)が残っている場合があります。
※パソコンが ネットワークドライブの検索に時間がかかる又は無反応になる。
| |||||||||
![]() | ||
印刷を行うとタスクバーが点滅して止まってしまう又は最小化してしまう。 (Word 2000,2002) | ||
![]() | 印刷などの作業を行おうとすると、タスクバーが点滅してしまい作業が進めなくなることがあります。 この現象はNorton がインストールされておりかつOffice プラグインが有効の時に発生するようです。 <回避方法> ・Norton AntiVirus 2002 の場合の操作方法 1.Norton AntiVirus メイン画面を起動します。 2.ウィンドウ上部の [オプション] ボタンをクリックします。 3.ウィンドウ左側のオプションリストで [その他] を選択します。 4.[Office プラグインを有効にする] のチェックを解除します。 5.[OK] ボタンをクリックします。 | |
![]() | ||
AutoCADシリーズを使ってます。NortonAntiVirus等のウィルス駆除ソフトを インストールした後、AutoCADを立ち上げようとするとエラーが出て起動しません。 | ||
![]() | AutoDesk社に修正モジュールがあります。適切なものをダウンロードしてReadmeファイルをよく読んで 適用させてください。 | |
![]() | ||
Microsoft Excel 97 で保存したファイルをExcel 2000 または 2002 で開けない。 | ||
エラーメッセージ: 「'Sheet111111111111111111111111111' を読み込み中にエラーが発生しました。 プロジェクトの読み込みを続行しますか?」 [はい] を選択するとアプリケーション エラーが発生します。 [いいえ] を選択すると「ファイルが見つかりません」エラーが発生し、ファイルを開くことができません。 | ||
![]() | 問題のファイルを
Microsoft Excel 97 で開き、一番長いオブジェクト名を持つシート以外を新規ブックに コピーします。一番長いオブジェクト名を持つシートのデータは、セル全体を選択しコピーし、新規ブック の新規シートに貼り付け回避してください。 (※1.Excel 2000または2002では、対処作業は出来ません。) (※2.問題のシートのオブジェクト名を変更しても問題を回避することはできません ) (※3.一番長いオブジェクト名は、ExcelのVisual Basic Editorで確認できます。 ) | |
![]() | ||
Word 2000を使用した場合、Word 2000及びWindowsの終了時に
Word 2000 が異常終了する。 | ||
エラーメッセージ: "0x44e27780" の命令が "0x01301e94" のメモリーを参照しました。メモリーが "read" になることはできませんでした。 | ||
![]() | Windows
XPに 一太郎(ATOK 12/13/14/15/16) のいずれかがインストールされた環境で Word 2000 を使用した場合、Word 2000 を終了すると異常終了する場合があります。 対処: 1.Word 2000を起動させて 2.メニューバーの [ツール] - [オプション] - [文章校正] を選択します。 3.自動スペルチェックのチェックを外す。 4.自動文書校正のチェックを外します。 5.Word 2000を終了させます。(終了時に Word 2000 が異常終了する場合が あります。) | |
![]() | ||
エクセルの起動が遅いのですが? | ||
![]() |
Windows\Tempフォルダー内を削除すると解決する場合が有ります。 | |
![]() |
||
エクセルの起動が遅いのですが? (Outlookがインストールされている場合) |
||
![]() |
Outlookの「履歴を自動記録する」機能が負担をかけている場合があります。 |
|
![]() |
||
エクセルの起動が遅いのですが? ((Symantec AntiVirusがインストールされている場合) |
||
![]() |
1. Norton AntiVirus を起動します。 |
|
![]() | ||
エクセルでプレビューや保存を行うとフリーズするのですが? | ||
![]() | Windows\systemフォルダー内の*xlbファイルを削除すると直ります。 | |
![]() | ||
Windows2000/XPでJW-CAD(DOS)が動きますか? | ||
![]() | 一応動作はしますが、線数が1万本まで等、制限があります。 | |
![]() | ||
Wordで全角や半角のスペースを空ける際、何文字空けたかがわかりにくいの ですが、良い方法は? | ||
![]() | [ツール]メニューの[オプション]で[表示]を選び「編集記号の表示」で「スペース」にチェック を入れて下さい、スペースを入れた個所が□や・で表示されます。 | |
![]() | ||
Excelで、複数シートを一度に印刷する方法はありますか? | ||
![]() | 複数シートを選択して印刷を実行すればよいのですが、注意が必要です。 Excelは印刷範囲が指定されていないと考えていたより広い範囲を何枚もの用紙に印刷されてしまう 場合もありますので、事前にすべてのシートの印刷範囲の指定とプレビューでの確認をしておくことを おすすめします。 また、そのファイル(ブック)のすべてのシートを印刷するのなら[ファイル]メニューの[印刷]で 「印 刷対象」欄の「ブック全体(E)」を選択して印刷する方法もあります。 | |
![]() | ||
Excelでデータ入力をする際、Enterキーの確定と同時にいつもカーソルが下の セルに移動しますが、右に移動させるにはどうすればいいのですか? | ||
![]() | Enterキーの変わりにTabキーを使えば、データ確定と同時にカーソル右となりに移動します。 | |
![]() | ||||
Copyright©2002 OA SCIENCE Co.,Ltd.. All right reserved. |