 |
|
入力と同時に計算書・集計表から正面図、断面図まで同時に自動作成!! |
 |
○工種・種別ごとのデータや数量を管理、計算、集計可能。構造物パターンは、約100種類を基本搭載 ○測点情報、変化点の断面情報の入力で、数量計算書、集計表正面展開図、断面図を同時に自動作成。 |
BV
CAD連動、貼り付けるだけ!! |
建設CALS/EC対応において必要不可欠である電子納品フォーマット
SXF Ver2.0 | (sfc・p21) に対応しOCF検定を第一号で取得した
「BV CAD」 と構造物等の図面 | 作成・数量計算業務までを総合的にサポートする
「all in one」 が完全連動。オー | ルインワンで自動作成された構造物の各種図面、計算書を作図テンプレート上か | ら
BVCAD 上へ貼り付け、作図・修正が可能になりました。 |
|  |
|
CAD製図基準(案)サポート | パターンの作成が可能 |
自動作成された各種図面・計 | 算書は「CAD製図基準(案)」に | あわせて各レイヤーに自動に振 | り分けられます。 |
| | | |  | 標準搭載パターンにないユーザー様任意の構造物を作成あするシステムです。システムに表寿運搭載されている構造物パターンのボリューム計算公式、断面・正面図設定等も変更することができます。 |  |
|
all
in one 構造物の主な機能 |
オールインワンは、設計作業において、構造物の図面作成、数量計算業務、電子納品ファイル(各種図面のSXFファイル、計算書のPDF・Excel出力)を作成するシステムです。さらに、OCF検定合格CADシステムと完全連動
all in oneテンプレートからBV CADへ貼り付けるだけで 「CAD製図基準(案)」 に合わせて各レイヤに振り分けられBVCAD上での編集が可能です。 |
構 造 物 の 図 面 作 成 業 務 を サ ポ ー ト | 基本機能 | 工種・種別管理/単位数量法計算/設計値・実測値登録/平均断面法計算/測点・断面情報登録/天端・基礎標高・地盤登録/豆図クリップボードコピー・JPEGファイル保存/設計値・実測値丸めコピー | 計算書 | 単位数量計算書/断面ボリューム計算書 ■計算設定 ボリューム計算公式設定/丸め条件設定(材料ごと各計算段階ごとの設定も可)/出力設定(設計値・実測値・設計値と実測値) | 集計表 | 総括表/総括内訳書(種別数量計算書)/位置表 ■計算設定 丸め条件設定(材料ごと各計算段階ごとの設定も可)/出力設定(設計値・実測値・設計値と実測値) | 図形作成 | 正面展開図/断面図/計算書 ■作図設定 縮尺設定/寸法表示設定(ミリ・メートル等)/作図対象設定(設計値・実測値・設計値と実測値)/文字サイズ・文字色・線色・線幅・レイヤ等 | その他機能 | 図面の印刷・SXF・PDF・DXFファイル出力・自動レイヤ保存/計算書の印刷・PDF・テキストEXCEL出力 |
|
 |
BVCADシリーズ対応オプション 構造物数量計算システム「
all in one 3 」 ソフト価格 オープンプライス 【
付 属 品 】 ハードパッケージ・インストールマニュアル・操作マニュアル インストールCD・USBプロテクトキー/一式 |
|
|
○ソフト詳細は ここ から ○体験版は ここ から ○カタログは ここ から |
|